筋トレをしているのに筋肉がつかない!筋肉を確実につける筋トレ方法

こんにちは

 

みなさん筋トレをしているのに

 

筋肉が

なかなかつかない

 

自分のMAX重量が

上がらない

 

などの悩みに悩まされていませんか?

 

f:id:tsk0919:20201014220743j:image

 

原因は筋トレのやり方にあるかもしれません!

 

せっかく筋トレしているのに

筋肉がなかなか大きくならなかったり

マックス重量が上がらなかったりすると

 

成長している実感が得られず

モチベーションが上がりませんよね?

 

そんなあなたに今回は

 

確実に筋肉がつく

 

自分のMAX重量が

確実に上がる

 

筋トレ方法をご紹介していきます!

 

f:id:tsk0919:20201014221020j:image

 

筋トレをする上で大切なことは

大きくわけて2つあります

 

1.同じ部位を

連日で筋トレしない

 

あなたは筋肉が大きくなる仕組み

を知っていますか?

 

大体の人は筋肉がつくと

「筋肉増えたわー!」

というので筋肉自体が増えている

と思う人も多いと思います

 

しかし実際は

筋肉が増えている訳ではありません

 

筋トレをすることにより

筋繊維を壊し

筋繊維を回復します!

 

その回復する時に

ひとつひとつの筋繊維が

より強力に、より大きく

回復するので筋肉が大きくなります

 

f:id:tsk0919:20201014221423j:image

 

なので筋肉を大きくするには

筋繊維が回復する時間

取ってあげることがとても重要です

 

この筋繊維が回復する時間

だいたい24時間〜78時間と言われています

 

つまり、24時間以内では

筋繊維の損傷がまだ回復しておらず

以前より弱い負荷でしか

レーニングを行えないということです

 

そのため筋力の向上が望めず

筋トレしても筋肉がつかない

MAX重量が上がらない

という問題に繋がってしまいます

 

f:id:tsk0919:20201014221310j:image

 

自分の筋肉に

しっかりと休息をあたえ

筋力向上を目指していきましょう!

 

2.正しい姿勢で

筋トレをする

 

あなたは筋トレする時

正しい姿勢、フォーム

筋トレがおこなえていますか?

 

筋トレなんて

回数をやってさえいれば

姿勢なんてどーでもいい

 

そう思う人もいると思います

 

しかし筋トレにおいて

筋トレをする時の姿勢

とても大切なものです!

 

f:id:tsk0919:20201014221849j:image

 

正しい姿勢で筋トレがおこなえていないと

自分のつけたい部位に

負荷が上手くかかりません

 

また、別の部分に負荷がかかってしまい

自分の意図した部分の筋肉が

いつまでたっても大きくなりません

 

なので筋トレをする時は

その筋トレにあった正しい姿勢

を意識して筋トレをし

 

自分の意図した部位

確実に負荷がかけられるように

していきましょう!

 

まずは筋トレをしたら

連日で同じ部位を筋トレしないこと

を意識して今後の筋トレを

行っていきましょう!

 

オススメとしては

今日は胸の日今日は足の日

日にちごとに部位分けをすると

やりやすいと思います!

ただ我武者羅に筋トレしてもあまり効果がない!?ポジションごとにあった筋トレ方法!

こんにちは

 

みなさん、体づくりの一環で

筋トレを行っていると思います!

 

みなさんはこの筋トレを

ただ我武者羅に行っていませんか?

 

f:id:tsk0919:20201014210905j:image

 

筋トレを我武者羅に行うこと自体は

悪い事だとは思いません!

 

しかし筋トレを我武者羅に行っても

筋肉はつくのですが

 

筋トレの効率が悪い

 

ついた筋力が試合で

上手く使えない

 

などの問題に直面してしまいます

 

しかしせっかくやるのであれば

しっかりとした目的を持って

より効率的な筋トレをしたくないですか?

 

今回は

 

試合で必要な

筋肉をつける

 

試合でつけた筋力を100%使いこなす

 

筋トレ方法をご紹介していきます!

 

まず、フォワードとバックスでは

必要な筋肉が違うことを

理解しましょう

 

フォワードは

 

圧倒的パワー

 

が必要です!

 

f:id:tsk0919:20201014211403j:image

 

スクラムやモールなどで

力勝負になることが多いので

フォワードにはとにかくパワー

求められます

 

それに対してバックスは

ステップで相手をかわしたり

相手のステップに合わせて

ディフェンスしたりなど

 

瞬発力

 

が大切になってくると思います!

 

f:id:tsk0919:20201014211609j:image

 

自分は現役時代バックスだったので

今回はバックスにおすすめの筋トレ方法

ご紹介していきます!

 

その方法とは

 

軽い重量を

スピーディーにやる

 

ことです

 

筋トレと聞いてイメージするのは

重い重量をあげて

自分のMAXにチャレンジする

筋トレだと思います

 

f:id:tsk0919:20201014211840j:image

 

確かに自分のMAXにチャレンジして

筋肉を肥大化させるのは

とても大切なことです!

 

しかしバックスは

自分のMAXにチャレンジするのは

週に1.2回にしましょう!

 

パワー重視のフォワードと違い

バックスは試合中瞬発的な動作

多くなってきます

 

そのためつけた筋肉を

使いこなせなければ

動きの鈍いバックスになってしまいます

 

そうならない為にも

普段の筋トレで自分のMAXよりも軽い重量

スピーディーに筋トレすること

を意識しましょう

 

f:id:tsk0919:20201014211904j:image

 

スピーディーな筋トレとは

どういう筋トレなのかと言うと

 

一つ一つの

動作のスピードを

速くする筋トレ

 

のことを言います

 

ベンチプレスで例えると

重りのついたバーを下げる、上げる

 

この下げる時と上げる時

スピードを速くします!

 

速く行うことで

筋肉が瞬間的に伸び縮みし

瞬間的な伸縮の動作に慣れていきます!

 

普段の筋トレから

瞬間的な伸縮動作に慣らせておくことで

試合中で瞬発的な動作が求められても

自分の体を100%使いこなすことができます

 

今日から筋トレメニューに

スピーディーに行うメニューを追加して

試合中、自分の体を100%コントロールできる

体づくりをしていきましょう!

 

食トレで自分の食べられる限界量を増やす方法

こんにちは

 

突然ですが

食トレをしている人で

 

食べているのに

なかなか

一度に食べられる

限界量が増えない

 

食べても体重に

変化がない

 

f:id:tsk0919:20201013233756j:image

 

という悩みに直面していませんか?

 

自分は食トレをしている時

この悩みに悩まされていました!

 

こんな悩みを持つあなたに

今回は

 

一度に食べられる

限界量を増やす方法

 

をご紹介していきます

 

最初にあげた悩みのうち

体重が増えないという悩みは

一度に食べられる限界量を増やすこと

解決できると思います

 

なので今回は主に

一度に食べられる限界量を増やす

ことについて話していきます

 

f:id:tsk0919:20201013233903j:image

 

食べられるようになるためには

一日に食べる量

増やさなければいけません

 

しかし一度には

たくさん食べることが出来ません

 

そんな時自分は

 

一日に食べる

ノルマの量を決め

 

何食かに分けて

食べていました!

 

自分は1度に沢山食べることが苦手

だったので他の部員と同じ量を食べるために

 

1度に食べる量を減らし

複数回に分ける

 

ことで食べる量を

部員と同じにしていました

 

では具体的にどのように分けていたのか

ご紹介していきます

 

1.おにぎりを持って

   登校する

 

f:id:tsk0919:20201013233959j:image

 

自分は部員に比べ足りない分を

おにぎりにして隙間時間に食べること

補っていました

 

食べる時間は

1時間目終わりの休み時間でも

2時間目終わりの休み時間でも

いつでも大丈夫です!

 

とにかく間食を摂る

ということが目的なので

 

食べるタイミングは

自分が一番無理せずま食べれる時間

に食べることを勧めます!

 

慣れてきたら

 

1度の間食の量を増やす

 

間食の回数を増やす

 

などをし少しづつ

自分のペース

食べる量を増やしていきましょう

 

2.夜食を摂る

 

夜になると

 

カップ麺が美味い!!

 

f:id:tsk0919:20201013234026j:image

 

こんな経験がある人は沢山いると思います

 

自分の考えでは量を補えて

自分の食べられる限界量が増えるのならば

カップ麺でも冷凍食品でも

なんでもいいと思います

 

しかし健康面で考えると

夜中にカップ麺を食べること

あまりよろしくないこと

ではあるのでオススメはしません

 

自分はお茶漬けやご飯と味噌汁など

比較的さっぱりとしていて

なおかつ食べやすいもの

食べるようにしていました

 

f:id:tsk0919:20201013234055j:image

 

食べるものは個人の自由だと思うので

無理せず食べられるもの

少量からでいいので

食べる習慣をつけていきましょう

 

一度に食べれない人は間食を増やして

1日に食べる量を少しづつ増やしていき

1度に食べられる量を増やしていきましょう!

 

まずは学校におにぎりを持っていき

休み時間など隙間時間に食べること

1日に食べる量を増やしていきましょう

食トレってこんなにだべるの?!効率的な食トレの方法!

こんちには

 

突然ですが

ラグビー部に入部して

初の合宿で

 

先輩にご飯を

大盛りに盛られる

 

吐くまで食えよ

と言われる

 

f:id:tsk0919:20201013224804j:image

 

こんな経験した事ありませんか?

 

確かに体を大きくする上で

食トレはとても大切です!

 

しかし、いきなり

普段の倍の量を強要されたり

先輩と同じ量を強要されても

食べられるわけがありません

 

吐くまで食え

 

f:id:tsk0919:20201013224855j:image

 

この言葉は

ラグビー部あるあるなのですが

吐くまで食べたから

たくさんの量を食べれるようになる

 

そんなことは

決してありません

 

むしろ吐くことで

栄養が吸収される前の食べ物たちを

体の外に出してしまうので

栄養が吸収できむしろ逆効果です

 

そんな食トレを続けていても

いつまで経っても

たくさんの量を食べられるようには

なりません!

 

今回はそんな経験をした人に

 

確実に食べられる量

が増える方法

 

をお伝え出来たら嬉しいです!

 

食トレをする上で大切なことは

大きくわけて2つあります

 

1.無理はしないこと

 

f:id:tsk0919:20201013224941j:image

 

先程も言いましたが

無理をして吐いてしまっては

逆効果の方が大きいです

 

吐いてしまうと

吐き癖というものがついてしまします

 

簡単に言えば

たくさんの量のご飯を食べると

吐いてしまう癖がつくことです

 

まだ本来なら自分の限界ではないのに

前回吐いた経験から

吐き気に襲われ

気づいた時には吐いてしまっています

 

実際自分のチームにも

吐き癖がついてしまった選手がいました

その選手はどれだけ食べても吐いてしまい

 

結果

体がそこまで大きく

なりませんでした

 

吐いてしまうくらいなら

たくさんの量を食べない方が

食トレ的にも健康的にも良いので

絶対に無理はしないようにしましょう

 

2.自分の限界を

   知ること

 

自分たちのラグビー部の合宿では

毎食ご飯をグラム単位で計り

どのくらいの量食べたのかを

計測していました

 

f:id:tsk0919:20201013225038j:image

 

食べた量を数値化することで

 

自分が食べた量

これ以上はもう食べれない量

 

が数値として分かるので

判断がしやすいです

 

自分がこれ以上食べたら吐いてしまう

という限界のグラム数を知り

それより多いグラム数を

1回の食事で食べることは辞めましょう

 

※限界のグラム数より少ないのに

限界だと感じた時無理して食べず

そこまでにしておきましょう!

 

以上のふたつに気をつけて

安全で確実に効果のある食トレ

をしていきましょう!

 

まずはご飯のグラム数を計り

自分の限界を知り

それ以上の量を一度に取らないように

気をつけていきましょう!

大事な大会前どうしても緊張してしまう!そんな緊張をほぐし平常心を保つ方法

こんにちは

 

今回は

 

大事な大会前緊張する

 

緊張でいつも通りの

プレイができない

 

f:id:tsk0919:20201013014904j:image

 

というあなた

 

その大会が自分達にとって

最後の大会だったらもっと緊張しますよね

 

負けたら引退

引退がかかった試合で緊張しない人は

おそらくいないと思います!

 

その中でも自分だけは

平常心を保ち

いつも通りのプレイを試合でできる方法

をご紹介していきます!

 

その方法はズバリ

 

ルーティーンを作る

 

ことです

 

ルーティーンの代表的な例として

五郎丸選手がコンバージョンキックの前に

行う動作が挙げられます

 

f:id:tsk0919:20201013014928j:image

 

あの動作になにか意味があるのか

と言われたらそこまで意味は無いと思います

 

ではなぜ行っているのか?

 

それは普段と同じ、普段通りの動作

をすることで自分の平常心を保ち

普段通り、練習通りのプレイをするために

行っています

 

プロの選手ですら

緊張しルーティーンを作って

平常心を保っているのに

 

自分たちのような

部活動で取り組んでいる部員が

大事な大会で緊張しないわけがありません

 

自分に合ったルーティーを見つけて

平常心を保ち普段通りのプレイ

試合で実行できるようにして行きましょう

 

とはいってもいきなり

ルーティーンを作れと言われても

何をルーティーンにしたらいいのか

分からないと思います

 

そのため今から

 

自分がルーティー

として行っていたこと

 

チームメイトが

ルーティーンとして

行っていたこと

 

をご紹介していきます!

 

自分はアップ10分前まで

好きな曲を聴いていました

 

f:id:tsk0919:20201013015207j:image

 

聞く曲も

昔落ち込んでる時に聴いて元気が出た曲

この曲を聴くとやるきがでるなど

 

自分に思い入れがある曲

聴くことをオススメします!

 

自分は同じ曲を毎試合アップ前に聴くこと

自分の中で気持ちがリフレッシュされ

いつも通りだと感じ

平常心を保っていました!

 

自分のチームメイトは

試合5分前に必ずトイレに行き

深呼吸をして気持ちを落ち着かせる

 

アップ前に

自主的にブラジル体操を行い

自分なりのアップ方法を確立する人など

 

f:id:tsk0919:20201013015304j:image

 

人によって

ルーティーンは様々で全然違いました!

 

そしてチームとして

試合前直前に全員で集まり

円陣を組んでいました

 

f:id:tsk0919:20201013015434j:image

 

自分たちの円陣としては

輪になり全員で肩を組んで

大声で自分の高校の応援歌を歌う

ということを実施していました

 

この円陣を行うことで

チーム全体の雰囲気が良くなり

試合開始と同時に

緊張で体が動かない選手が居なくなりまし

 

みなさんも色々と試してみて

自分に合ったルーティーをみつけ

いつも通り、練習通りのプレイ

試合で出せるように心がけてみてください!

アタック時コート外に出されたり、いいタックルを貰ってしまうラガーマン必見

こんにちは

 

今回は

 

アタック時

 

コート外に

出されてしまう

 

いいタックル

を貰ってしまう

 

f:id:tsk0919:20201012223522j:image

 

というあなた

 

仲間がつなげた大切なボール

自分のミスで相手ボールにしてしまうのは

嫌ですよね?

 

そこで今回は

 

アタック時

 

相手にコート外に

出されない

 

いいタックルを

貰わない方法

 

をご紹介していきます!

 

そもそもいいタックルをなぜ貰うのか

 

それは相手が1番タックルしやすい姿勢

のところに突っ込んでいってしまうからです

 

今回は相手が1番タックルしやすい姿勢

崩す方法をご紹介していきます

 

1.ハンドオフを使う

 

みなさんハンドオフと聞くと

力で相手を飛ばしているシーン

イメージする方が多いと思います

 

f:id:tsk0919:20201012224116j:image

 

確かに力がある人は

ハンドオフを相手を飛ばす方法として

使っている人がほとんどです

 

しかしハンドオフにも

色々な使い方があります!

 

自分は力があまりなかったので

ハンドオフを相手をかわす方法

として利用していました!

 

相手がタックルに来たとして

その相手の肩にハンドオフをし

相手のタックルの力を利用してかわす!!

 

f:id:tsk0919:20201012224138j:image

 

こうすることで

相手の間合いに自分の体を入れること

が無くなるので

 

相手にタックルでつかまる

相手にいいタックルを貰う

ことが無くなりました!

 

2.ステップをきり

相手の芯をずらす

 

ただまっすぐ突っ込んでくる相手

に対してタックルに行くことは

さほど難しくありません

 

突っ込んでくるだけだと

左右に動くことは無いので

相手の1番タックルしやすい姿勢

タックルさせてしまうことに繋がります

 

しかしステップをきって

右に行くのか、左に行くのか

相手を揺さぶることで

 

相手が自分の動きに合わせずらくなり

1番タックルしやすい姿勢

タックルに来ることが難しくなります

 

f:id:tsk0919:20201012224608j:image

 

ステップをきり

相手を左右に揺さぶって

相手にタックルしずらい姿勢

ディフェンスさせるようにしましょう!

 

3.パスフェイク

   パスを使う

 

ステップやハンドオフだけでも

十分相手を揺さぶり

相手をタックルしずらい姿勢

にすることは可能です

 

しかし上手い選手だと

ステップやハンドオフに慣れてきて

その動きにすらも

合わせてくる選手がいます

 

そこで新たに

パスフェイクを取り入れましょう!

 

f:id:tsk0919:20201012224712j:image

 

ステップやハンドオフをして

この選手は自分で勝負してする選手だと

相手に思い込ませておきます

 

そこでパスフェイクです!

 

相手は絶対に1vs1で勝負してくる

と思っています

 

そんな所にパスフェイクが入ると

相手は不意をつかれて

パスフェイクにつられてしまいます!

 

時にはパスフェイクではなく

本当にパスをすることも大切です

 

本当にパスをすることで

パスなのなパスフェイクなのか

相手をほんろうしやすくなります!

 

パスフェイクとパスも付け加えて

相手をほんろうして行きましょう!

 

今取り上げた

 

1.ハンドオフをする

2.ステップをきる

3.パスフェイク

   パスをする

 

3つのスキルを上手く活用して

相手をほんろうし

相手がタックルしにくい状態

ディフェンスをさせるようにしましょう!

脂肪が付きにくい、筋肉が付きにくいせいで体重が増えなくて悩んでるラガーマン必見

こんにちは

 

今回は

 

脂肪が付きにくい

 

筋肉が付きにくい

 

そのせいで

体重が増えない

 

と悩んでるあなた!

 

f:id:tsk0919:20201012014230j:image

 

自分も同じ悩みで悩んでいたので

めちゃくちゃ分かります!

 

そんなあなたに

 

効率的に

体重を増やす方法

 

をご紹介します!

 

ラグビー部にとって体重

とても大切なものです

 

自分のチームは周りのチームに比べて

体が小さい子が多かったため

 

脂肪でも筋肉でもなんでもいいので

とにかく体重をふやせ

という考えでした

 

しかしみんなと同じトレーニン

同じ食事量をしていたとしても

効果は個人差があります

 

自分は筋肉も脂肪も全然つかない体質

だったため体重増加にとても苦労しました

 

そんな自分と同じ悩みを抱えているあなた

自分がどうやって体重を増やしたのか

をご紹介していきます

 

1.筋トレ時に

プロテイン

摂取タイミング

を変えた

 

f:id:tsk0919:20201012014318j:image

 

みなさん既にプロテイン自体は

筋トレする時に飲んでいると思います

 

そこでそのプロテインいつ飲んでいますか?

 

自分は筋トレ前に飲んでいました

 

しかしプロテイン運動後に飲んだ方が

筋肉をつける上で効果的なことが分かりました

 

筋肉が着くというのは

筋肉の量が増える訳ではありません

 

筋肉の量自体は変わらず

筋肉の繊維の細胞1つ1つの大きさ

で筋肉が着いてる着いていないが決まります

 

つまり筋肉がある人は細胞が大きく

逆に筋肉がない人は細胞が小さい

ということです

 

筋肉を大きくする仕組みは

筋繊維を筋トレによって壊して

筋繊維を修復することにより

筋肉の細胞が大きくなるという仕組みです

 

プロテインはその筋繊維の修復を助ける

効果があります

 

そのため筋トレ前より

筋トレ後プロテイン

摂取した方がいいのです!

 

2.食事の時にも

プロテイン

摂るようにした

 

f:id:tsk0919:20201012014443j:image

 

プロテインは今や

栄養バランスの改善美容食品

など様々な用途で

としても多く流通しています

 

炭水化物を摂ると太る

よく聞いていたので自分の食事は

炭水化物多めの偏った食事でした

 

f:id:tsk0919:20201012014528j:image

 

食事において栄養バランスが取れていない

偏った食事をしてしまうと

体調を壊しやすくなったり

上手く栄養が体に吸収されなくなったりします

 

そうならないために

栄養バランスを整える意味

自分は食事前後どちらか

プロテインを飲むようにしていました

 

 

プロテインの飲むタイミング

用途などを変えるだけで

自分は体重増加に成功しました!

 

プロテインの撮るタイミングを変える

という簡単な作業なので

皆さんもぜひ試してみてください!